★カスタマイズ事例集★メーカーに在庫数を設定してもらう画面を提供

2020/06/21

在庫は極力抱えず、売り上げを増やすのが重要なのは周知の事実です。 ECでは、受発注やメーカー直送が可能ではありますが、在庫の管理は悩ましい点です。 メーカーから在庫表をもらって、システムに転記したり、CSVにして取り込んだりしている 場合もあると思いますが、それをメーカー用の画面を用意し、簡単に在庫のメンテナンスが できるようにすることで、双方の手間がなくなります。 メーカーからしても、在庫を登録すると、即ショップのモールに反映するため販売機会が増えます。 在庫を抱えず、販売機会を増やす有効な機能と思われます。