Amazon保留中注文の在庫を
即時確保&他サイト連携!


Amazonで保留中となっている注文を通販する蔵に取り込み、在庫を確保します。
その後、在庫数を各モールへ自動連携させ売り越しを防ぎます

こんな課題や悩みをかかえていませんか?

  • 売り越しを徹底的に防ぎたい…!
  • 在庫変動が激しく少しのタイムラグが損失に繋がってしまう…
  • 確定前の在庫数をいち早く把握したい…!

カスタマイズで解決‼
Amazon側で保留中となっている注文を先行して取り込み、確定前注文の在庫をあらかじめ確保し、他サイトへ連携します。売り越しを防ぎ、在庫管理の精度を向上させます。

保留中注文の在庫を即時確保


Amazon側でキャンセル受付中、決済待ち、オーソリエラー等の理由で保留中となっている注文の在庫を先行して確保(マイナス)し、在庫履歴照会画面に「保留受注」という区分で移動履歴を残します。

保留中注文の在庫を即時確保

確定前キャンセルにも対応


在庫確保から保留中のまま一定期間(約2カ月)経過した注文は、Amazonステータスを確認し、キャンセル時の在庫戻しまで自動で行います。

確定前キャンセルにも対応

在庫情報を各モールへ自動連携


Amazon保留中注文の在庫確保・キャンセルの在庫戻し等、在庫の動きに合わせて都度他モールへの在庫自動連携が実行されるため売り越しや販売機会の損失を防ぐことが出来ます。

在庫情報を各モールへ自動連携

お客様のご要望に合わせアレンジも可能!

対応可能なカート・モール

Amazon

※Amazon在庫連動のご利用が前提となります。

基本カスタマイズ価格

実装費用 ¥150,000~(税抜) 応相談

※Amazon在庫連動未実装の場合
実装時に別途費用が発生する可能性がございます。

本カスタマイズについての詳細につきましては、下記までお問い合わせください!

※通販する蔵を導入済みのお客様は担当営業まで直接お問合せください。